サプリメントは薬ではなく、健康や美容を維持するため、足りない要素を「補うもの」です。歯科分野においても、むし歯、口内炎、歯周病などに 効果があるとされております。
当医院では、安全で効果の高いサプリメントを取り揃え、患者様にご提供してまいります。
乳酸菌(腸内環境からはじまるカラダメンテナンス)
腸内のバランスを良くすることで免疫力アップにつながり、
アンチエイジング効果が期待できることがわかってきました。
- 免疫力アップ(風邪・口内炎予防)
- 便通改善(お肌の張り、便の臭い改善)
- 美肌効果(肌荒れ、体臭、アトピー改善)
当院では赤ちゃんからお年寄りまで安心してお飲みになれる良質な乳酸菌サプリメント(ベルムア150)をおすすめしています。
プラセンタ&オメガー3
プラセンタとは母親の胎内で胎児と母体をつなぎ胎児を育てる胎盤のことです。
アミノ酸のほか、ペプチド、ビタミン、ミネラル、酵素、核酸など、様々な有効成分を含みます。
- 美容、体力不足、お疲れの方にオススメです。
- 100%北海道産サラブレッドプラセンタエキス
- プラセンタ100%(無希釈)
当院では高い安全性と効果の期待できるプラセンタをおすすめしています。
ビタミンC
高配合 1包2,000mg
ビタミンCは、1日2,000mg以上摂ることが望ましいと言われています。
イギリス産ビタミンC(トウモロコシ由来)
ビタミンCの原料は、その90%以上が中国で作られています。
当製品は、イギリス産(DSM社製)のトウモロコシ由来ビタミンCのみを使用しています。
余分な成分を極力排除
錠剤のビタミンCは、固めるための余分な成分が多く含まれています。
顆粒状にすることで、余分な成分を排除しています。
健康補助食品GMP認定工場で製造
口に入るものである以上安心して飲み続けられるように、厳しい品質管理・製造管理のもとで、安全性や品質が確保された国内の工場で製造しています。
ミネラルブランド
酵母、植物抽出物由来のビタミンを使用
ミネラルは、合成原料由来よりも天然由来の方が吸収性と体内保持の面で優れています。
日本人に合わせた処方設計
厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準」を基に処方を設計しています。
ミネラルバランスを考慮し、日本人の栄養状態に合わせた理想的な配合比で処方しています。
樹皮由来の植物性カプセル(HPMC)を使用
ゼラチンに比べ体内での溶解が早く、アレルギーの心配がない植物性ハードカプセルを使用しています。
健康補助食品GMP認定工場で製造
口に入るものである以上安心して飲み続けられるように、厳しい品質管理・製造管理のもとで、安全性や品質が確保された国内の工場で製造しています。
還元型コエンザイムQ10
安全な発酵法で製造された、 100%天然型の還元型コエンザイムQ10を使用
「発酵法」は、微生物によって作られた還元型コエンザイムQ10を 抽出する方法です。「合成法」は、タバコ由来の成分を原料に化学合成によって還元型コエンザイムQ10を生成する方法です。 「発酵法」は、微生物によって作られることから、 天然に存在するトランス型のみが得られます。
還元型コエンザイムQ10を1粒に50mg配合
1日の摂取目安量である100mgをたった2粒で補えます。
トウモロコシと海藻由来の植物性ソフトカプセルを使用
ゼラチンに比べ体内での溶解が早く、アレルギーの心配がない植物性ソフトカプセルを使用しています。
体に良いエキストラバージンオリーブオイルを使用し、高い吸収性を実現
脂溶性物質である還元型コエンザイムQ10を、健康に寄与するといわれているオレイン酸を多く含むエキストラバージンオリーブオイルに溶かし、吸収性を高めています。
還元型コエンザイムQ10の血中濃度分析技術に基づいた製品
コエンザイムQ10の血中濃度を酸化型・還元型に分けて分析できる
特許技術を駆使し、より良い吸収性を追求した処方です。
健康補助食品GMP認定工場で製造
口に入るものである以上安心して飲み続けられるように、厳しい品質管理・製造管理のもとで、安全性や品質が確保された国内の工場で製造しています。
高濃度レスベラトロール
インドキノ木由来トランスレスベラトロールを76mg配合
赤ワイン1本(750ml)中には、0.2~5.8mgのトランスレスベラトロールが含まれています。
本製品は、インドの伝統医療「アーユルヴェーダ」でも利用されている、インドキノ木の皮以外の部分から抽出した原料を使用しています。
1粒中にトランスレスベラトロールを76mg以上含んでいます。
トウモロコシと海藻由来の植物性ソフトカプセルを使用
ゼラチンに比べ体内での溶解が早く、アレルギーの心配がない植物性ソフトカプセルを使用しています。
イタドリ由来原料は一切不使用
イタドリ由来のトランスレスベラトロールは、安価であるため海外で多く出回っています。
ですが、日本ではイタドリ抽出物のサプリメントへの使用は認められていません。
健康補助食品GMP認定工場で製造
口に入るものである以上安心して飲み続けられるように、厳しい品質管理・製造管理のもとで、安全性や品質が確保された国内の工場で製造しています。
総合ビタミン(水溶性)
オプティマル・ヘルス
日本の「食事摂取基準」では欠乏症にならないぎりぎりの値が設定されていますが、アメリカでは再考の健康状態(オプティマル・ヘルス)を保つための栄養素の量が理想だと言われています。
現代人はカロリー過剰な栄養失調
現代人は食生活の乱れから炭水化物や脂質は十分ですが、ビタミンやミネラルが不足しています。
野菜に含まれる栄養素も土壌枯れ、品種改良により減っています。
再考の健康状態を保つために
配合量、バランス、吸収性を考えて処方した製品です。水溶性のビタミンB群、ビタミンCが超高配合されています。
健康補助食品GMP認定工場で製造
口に入るものである以上安心して飲み続けられるように、厳しい品質管理・製造管理のもとで、安全性や品質が確保された国内の工場で製造しています。